「ファインバブルアカデミー」【実務コース3級講座】

■講座形式 : オンデマンドeラーニング

■対象者 : 基礎的な内容ですので、どなたでも受講が可能です。ファインバブル技術入門知識として活用下さい。
                技術職だけでなく営業職、企画職の方、研究や学習を始める学生の皆様にも受講いただけるカリキュラムです。

■講座の流れ: 受講者には、申し込みから最長2カ月程度の間に7講座(各60分)の受講及び修了テスト
                (20問)を受けていただきます。
                修了テストに合格した方に修了認定を行い、修了証及び認定カードを授与します。

■受講料 : 35,000円(1名/税別)
                ※ファインバブル産業会の会員には以下の団体割引を適用します。
                5~10名 30,000円(1名/税別)
                11人以上 25,000円(1名/税別)

■受講期間: 2022年11月募集開始(予定)

■講座内容と講師
                7講座(各60分程度、10テーマ)で構成します。
                CS1 ファインバブル概論:寺坂 宏一 氏(慶應義塾大学 理工学部 応用化学科 教授)
                CS2 ファインバブル生成方法:上田 義勝 氏(京都大学 生存圏研究所 生存圏開発創成研究系 助教)
                CS3 ファインバブルの測定:島岡 治夫 氏(ISO/TC281(ファインバブルテクノロジー)WG2 プロジェクトリーダー)
                CS4-1 アプリケーション(農業応用): 荒木 和成 氏(IDEC株式会社 ファインバブル事業部 事業統括)
                CS4-2 アプリケーション(水産応用):大越 俊一 氏(株式会社ワイビーエム ファインバブル事業開発部 部長)
                CS5-1 アプリケーション(工業洗浄):秦 隆志 氏(高知工業高等専門学校 ソーシャルデザイン工学科 教授)
                CS5-2 アプリケーション(医療応用):立花 克郎 氏(福岡大学 医学部 医学科 解剖学講座 教授)
                CS6-1 アプリケーション(水質浄化):宇川 岳史 氏(株式会社ワイビーエム 東京支社 ファインバブル事業開発部 課長)
                CS6-2 アプリケーション(お風呂・シャワー応用):平江 真輝 氏(株式会社サイエンス 専務取締役)
                CS7 ファインバブル機種選定/規制等 :荒木 和成 氏(IDEC株式会社 ファインバブル事業部 事業統括)

講座① ファインバブル概論

ファインバブルの性質や特徴として知られている事実や理論について紹介します。
また、ISOでの定義内容、ファインバブルの歴史や応用分野の概要も紹介します。

寺坂 宏一 氏
(慶應義塾大学 理工学部 応用化学科 教授)

講座② ファインバブル生成方法

ファインバブルの様々な発生方法の説明をします。
また、ファインバブルの特性、アプリに応じた発生方法なども説明します。

上田 義勝 氏
(京都大学 生存圏研究所 生存圏開発創成研究系 助教)

講座③ ファインバブルの測定

粒子測定の基礎からファインバブル測定手法、測定での注意事項まで説明します。
専門知識無しの方にも計測基礎が理解出来るよう工夫しています。

島岡 治夫 氏
(ISO/TC281(ファインバブルテクノロジー)
WG2 プロジェクトリーダー)

講座④~⑥ アプリケーション(応用)

ファインバブルの各種応用事例、応用分野でのファインバブル効果の利用、
SDGsへの貢献内容などを説明します。

▼講座④-1「農業応用」

荒木 和成 氏(IDEC株式会社 ファインバブル事業部 事業統括)

▼講座④-2「水産応用」

大越 俊一氏(株式会社ワイビーエム ファインバブル事業開発部 部長)

▼講座⑤-1「工業応用」

秦 隆志 氏(高知工業高等専門学校 ソーシャルデザイン工学科 教授)

▼講座⑤-2「医療応用」

立花 克郎 氏(福岡大学 医学部 医学科 解剖学講座 教授)

▼講座⑥-1「水質浄化」

宇川 岳史 氏(株式会社ワイビーエム 東京支社 ファインバブル事業開発部 課長)

▼講座⑥-2「お風呂・シャワー応用」

平江 真輝 氏(株式会社サイエンス 専務取締役)

講座⑦ ファインバブル機種選定/規制等

ファインバブルの技術導入にかかる費用と効果の比較、アプリケーション別の発生方式の選定方法、周辺機器との構成方法について説明します。
また、法令順守やファインバブル広告・表示ガイドラインについて解説します。

荒木 和成 氏
(IDEC株式会社 ファインバブル事業部 事業統括)

受講の流れ

7講座を受講下さい。その後、修了テストを受けていただき、合格された方に修了認定を行い、修了証および認定カードを授与します。

受講料:35,000円(1名/税別)

※ファインバブル産業会の会員には以下の団体割引を適用します。
5~10名 30,000円(1名/税別)
11人以上  25,000円(1名/税別)